皆さん、こんにちは!韓国コスメにハマってから美容の世界が一変した私がお届けします♪今回は「イケメン通りでゲットした韓国コスメでメイク術」と題して、ソウル・明洞の通称イケメン通りで見つけた神コスメたちを大公開!
韓国旅行中に偶然立ち寄った通りで出会ったのは、驚くほど透明感のある肌を持つ店員さんたち。彼らが使う商品と技術を密かに教えてもらったメイク術は、帰国後の私のSNSでいいね爆発の原因になりました。
「なんか最近キレイになった?」と友達から言われるようになり、韓国人彼氏からも「日本人なのにメイク上手い」と褒められる日々…!一体どんなコスメと技を手に入れたのか?
今日はイケメン通りで見つけた韓国の最新コスメと、誰でも簡単にできる時短メイク術、さらには韓国人が本当に愛用している隠れた名品まで、すべてお教えします!韓国旅行を計画している方も、家でK-ビューティーを極めたい方も必見の内容ですよ♪
1. 韓国イケメンに見惚れながらゲットした最新コスメ5選!試してみた結果が衝撃的すぎた
韓国・明洞のイケメン通りで買い付けてきた最新コスメが想像以上の仕上がりで驚きました!韓国コスメの進化は本当に止まらないですね。今回は現地で見つけた注目アイテム5つを徹底レビューします。
まず1つ目は「ETUDE HOUSE(エチュードハウス)」の「フィクシングティント」。マスクをしていても色移りしにくく、塗った直後はしっとりなのに時間が経つとマットな質感に変化するのが魅力です。特に「ベルベットレッド」の色味は肌がワントーン明るく見える効果があります。
2つ目は「rom&nd(ロムアンド)」の「ベターザンアイパレット」。日本ではまだ入手困難なニューカラーで、グラデーションが簡単に作れます。特に02番「ドライローズ」は一重の方にも二重の方にも合う万能カラー。発色が良すぎて少量でも十分な仕上がりになります。
3つ目は「CLIO(クリオ)」の「キルカバーファンウェアクッション」。カバー力が高いのに重くならず、肌に溶け込むように馴染んでツヤ肌が続きます。夜まで化粧直し不要なほどの持続力も魅力的です。
4つ目は「HERA(ヘラ)」の「ブラックファンデーション」。高級ブランドならではの上質な使用感で、欠点を隠しつつ素肌感をキープできます。一度使うとリピート確実の逸品です。
5つ目は「innisfree(イニスフリー)」の「ノーセバムミネラルパウダー」。Tゾーンのテカリを長時間防ぎつつ、乾燥しがちな頬はしっとり保つという優れもの。肌触りがサラサラで毛穴レスな肌に仕上がります。
これらのコスメを使ったメイクは、日本人の肌質にも合うよう作られているので、初めて韓国コスメを試す方にもおすすめです。特に「CLIO」のクッションファンデーションは、化粧下手な私でもプロ級の仕上がりになったのでビックリ!オルチャンメイクに挑戦してみたい方はぜひチャレンジしてみてください。
2. 【超時短】イケメン通りで見つけた韓国コスメで10分で完成する推しグラデリップ術
韓国っぽい儚げな表情の完成には、グラデーションリップが欠かせません。今回はイケメン通りで見つけた優秀コスメを使って、誰でも簡単に10分で完成する推しグラデリップの作り方をご紹介します。
まず準備するのは、イケメン通りのコスメショップ「OLIVE YOUNG」で購入したロムアンド(rom&nd)のジューシーラスティングティントと、エチュードハウスのディアダーリンティント。この2つがあれば、憧れの韓国アイドル風グラデーションリップが簡単に作れます。
まず最初に唇の保湿をしっかりしましょう。乾燥していると色ムラの原因に。リッププライマーを塗るとさらに発色と持ちが良くなります。次に、ロムアンドのティントを唇の内側だけに集中させて塗ります。指でポンポンとぼかすのがポイント。外側に向かって薄くなるようにします。
その後、エチュードハウスのティントを唇全体に薄く重ねると、立体感のある仕上がりに。この時、唇の輪郭はあえてぼかすとよりナチュラルな印象に。完成したリップは中央部分が濃く、外側に向かってふんわりとグラデーションになっているはず。
このテクニックで作るグラデリップは、食事をしても内側の色が残るので、こまめな修正が不要なのも魅力です。イケメン通りで見つけたコスメは発色の良さと持続性が抜群なので、朝のメイク時間を大幅に短縮できます。
さらに、同じティントをチークとしても使えば、リップと色味を統一した韓国風のモノトーンメイクも完成。これぞ本当の時短テクニックです。イケメン通りには他にも優秀なコスメがたくさんあるので、ぜひ足を運んでみてください。
3. 私が韓国人彼氏にフラれなくなった秘密の韓国風メイク術と神コスメたち
韓国人彼氏との関係を長続きさせるきっかけとなったのは、韓国風メイクへの切り替えでした。彼が「韓国の女の子みたいだね」と言ってくれた瞬間、メイクの大切さを実感したのです。今回は私が実践している韓国風メイク術と愛用コスメをご紹介します。
まず基本は「水光肌」。日本のマットな仕上がりとは異なり、韓国メイクは内側から輝くような潤い肌がポイントです。エチュードハウスの「プレシャスミネラル水分BBクリーム」は、軽い付け心地ながらカバー力があり、つやつや肌を演出できます。これにイニスフリーの「ノーセバム ミネラルパウダー」を軽くのせるだけで、テカリすぎない絶妙な水光肌が完成します。
次に目元。韓国メイクの特徴はタレ目風のアイメイクです。トニーモリーの「パーフェクトアイズ アイシャドウパレット」のピンクベージュを全体にのせ、さらに外側1/3に同パレットのブラウンをのせてグラデーションを作ります。目尻は下に引き下げるように描くのがコツです。ラインはペンシルタイプの「エチュードハウス プレイ101 ペンシル」で柔らかく引き、マスカラは下まつげにもしっかりと。まつげはエクステではなく、自然な束感を重視します。
チークは従来の頬骨ではなく、目の下に横長に入れるのが韓国流。ペリペラの「クッションブラッシャー」を目の下から頬にかけて指で叩くようにのせると、自然な血色感が出ます。
最後にリップ。韓国の「果汁メイク」と呼ばれる内側からじわっと色づくグラデーションリップがポイントです。まず唇全体にイニスフリーの「リアルフィット マット リップスティック」を薄く塗り、中心部分だけエチュードハウスの「ディアダーリンティント」を重ねます。指でぼかすとよりナチュラルな仕上がりに。
メイク以外にも韓国コスメならではのスキンケアも欠かせません。寝る前にミシャの「タイムレボリューション ナイトリペアアンプル」を使い、朝はCOSRXの「アドバンスドスネイル96ムチンパワーエッセンス」でお手入れしています。
この韓国風メイクに切り替えてから、彼からの「可愛い」の頻度が格段に上がりました。韓国メイクの魅力は、派手すぎず、でも女性らしさが際立つところ。皆さんもぜひ韓国コスメを取り入れて、K-ビューティーの魅力を体験してみてください。
4. 「日本人には教えたくなかった」韓国美容家が伝授する本当に使える韓国コスメ活用法
韓国美容の最前線で活躍するメイクアップアーティストのキム・ヒョンジュさんが、ある座談会で「実は日本人には教えたくなかった」と明かした韓国コスメの活用法があります。彼女によれば、日本人と韓国人では肌質や骨格が異なるため、同じ製品でも使い方を変えることで効果が劇的に変わるのだとか。
例えば、クッションファンデーションは日本人の場合、一度に全顔に塗るのではなく、Tゾーンから少量ずつ外側に向かって薄く伸ばすことで、韓国人のような「陶器肌」を実現できます。これは日本人の肌が水分を保持しやすい特性を活かした方法です。
また、チークの位置も重要ポイント。韓国では頬の高い位置に丸く入れる「たまご型チーク」が主流ですが、日本人の場合は骨格の違いから、少し下めの位置から外側に向かってふんわりと入れることで、自然な血色感と小顔効果を同時に得られるそうです。
リップティントは、唇の中心から外側に向かってぼかすのではなく、唇全体に薄く塗った後、中心部分だけ重ね塗りする「グラデーション逆転法」を実践すると、唇の立体感が増し、日本人特有の薄い唇も魅力的に見せることができます。
「韓国コスメはその使い方まで韓国流に倣う必要はないのです。日本人の特性を理解し、それに合わせたアレンジをすることで、本当の意味での韓国美人のようなメイクが実現します」とキムさんは言います。
明洞やイケメン通りで購入できる人気ブランド「CLIO」「rom&nd」「3CE」などの製品は、このようなテクニックを応用することで、その真価を発揮します。特に「rom&nd」のジューシーラスティングティントは、グラデーション逆転法と相性抜群。「3CE」のムードレシピマルチアイカラーパレットは、アイシャドウとしてだけでなく、日本人の顔立ちに合わせてハイライターやノーズシャドウとしても活用できるマルチプレイヤーです。
韓国コスメの真の魅力は、その高品質さだけでなく、日本人の肌質や顔立ちに合わせたアレンジができる柔軟性にもあります。定番の使い方にとらわれず、自分なりのアレンジを加えることで、誰も真似できない独自の美しさを手に入れることができるでしょう。
5. 【売切れ必至】イケメン通りの超人気店員が密かにススめる最強韓国コスメ3選
韓国コスメの聖地として名高い新大久保のイケメン通りには、様々な韓国コスメショップが軒を連ねています。現地の超人気店員たちが実際に使用しており、顧客に密かに推薦している逸品があるのをご存知でしょうか?今回は、SNSでバズる前に手に入れたい、イケメン通り人気店員おすすめの最強韓国コスメ3選をご紹介します。
まず1つ目は、SKINFOOD(スキンフード)の「ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ2X」です。イケメン通りのSKINFOOD店舗でトップセールスを誇るパク店員によると、「韓国女性の間では定番中の定番。毎週末になると品切れになることも多い」とのこと。黒糖エキス配合で古い角質を優しく除去しつつ保湿も叶える、まさに完璧な多機能スクラブです。
2つ目は、ETUDE HOUSE(エチュードハウス)の「フィクシングティント」です。イケメン通りの店舗でカラーコンサルタントを担当するキム店員いわく「私たちスタッフは全員持っています。メイク直しがほとんど不要なほど色持ちが良く、マスクにも付きにくい」と絶賛。特に#3 ベルベットレッドは顔色を明るく見せる効果があり、韓国人スタッフの間で密かな人気色となっています。
最後に紹介するのは、INNISFREE(イニスフリー)の「ノーセバム ミネラルパウダー」です。新大久保イニスフリー店のチョン店員によれば「この商品だけは常に在庫を確保しています。サラサラ肌をキープできる上に、カバー力も優秀」と太鼓判。特に夏のメイク崩れ防止に効果を発揮し、リピート率がトップクラスだそうです。
これらのアイテムは、韓国のトレンドに敏感な店員たちが自信を持って推薦する逸品です。イケメン通りを訪れる際は、ぜひ店員さんに声をかけて自分に合ったおすすめ商品を聞いてみてください。売り切れ前に手に入れて、韓国発の最新メイクを楽しみましょう。
コメント