新大久保とは思えない素敵なカフェ♡
韓国ファッションブランドを扱うセレクトショップ @clolineonline プロデュースの素敵なカフェがNEWオープン!
┈┈┈┈┈┈┈ ❁店内❁┈┈┈┈┈┈┈┈
無機質系のカフェ。
店内はグレーが基調で落ち着いた雰囲気。
テーブルはハイテーブルが二つと、奥にカウンター席が4つほどのこじんまり。
自社で扱っている靴が置いてあったり、ブランドブックが置いてあったり、とにかくオシャレ!
フランスではワインづくりにおいて、石垣で囲ったぶどう畑の区画を「clos」と呼ぶことから、店名の「SCENE clos」には、“偶然の場面(SCENE)にフォーカスした8坪の小さな空間(clos)”という意味が込められているそうです。
┈┈┈┈┈┈┈ ❁order❁┈┈┈┈┈┈┈┈
▣ユルムラテ Mサイズ¥550(税込)
イートインでもドリンクはテイクアウトも出来るカップで提供されます。
何これオシャレー!
お洋服についてるようなタグが💕
ドリンク名が書かれていますよ!
ユルムとはハトムギの事。
韓国のユルム茶はハトムギ、アーモンド、クルミなどのナッツ類を粉末状にしたもの。
ハトムギの優しい香りとナッツのコクが美味しいラテ💕結構大きめのナッツがアクセントに入っているので吸い込み注意です笑
▣ミスカルラテ Mサイズ¥550(税込)
ミスカルとユルム茶って似てますよね。
米粉、麦粉、豆粉など数種類をあわせた伝統食品。こちらの方が粉っぽく、きな粉のような雰囲気があります。栄養価が高く、きな粉のような香ばしさがお好きな方に!
こちらにもアクセントナッツが入ってるのでお気をつけて!
歳取ると咽せやすいのよ😂
▣クロッフル ¥650(税込)
思ったより小さい!
マドレーヌくらいのサイズ感。
ロータスのクリームにロータストッピング。
小さいのでパラフィンペーパーで掴んで頂くスタイルでした。
▣アイスコーヒー Lサイズ¥600(税込)
そして!コーヒーがオススメ!
韓国産のコーヒー豆のコーヒーがいただけるんです🥰
咸平(ハムピョン)産のコーヒー豆のブレンド。これが美味しい!
基本的には酸味があるコーヒーなんですが、酸味のあとに深いコク、チョコレートのような香りも。
私酸味が強いコーヒー苦手なんですが、こちらのは後に残らない酸味で美味しくいただけました!
﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋
今後は夜にはバータイムを設けたり、ポップアップをやったりという計画もあるそう。
イケメンで凄く丁寧な接客をされるスタッフさんも推せます✨
オミジャソーダなどのさっぱり系もあるようなので次はそちらも頂きたいです😊
新大久保っぽくないカフェですが、コンセプトも中身もちゃんと韓国っぽカフェでした🧡
オススメです!
┈┈┈┈┈┈┈ ❁shop❁┈┈┈┈┈┈┈
『SCENE clos』
➡️ https://instagram.com/sceneclos?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
✦営業時間 11:00〜19:00
毎月Instagramでのお知らせ。
✦東京都新宿区大久保2-31-17
韓国でNO.1人気のチュクミ専門店!!
職安通りにある3号店
チュクミドサさんは今のところ韓国と全く同じメニュー構成!辛さも本場のまま。
普通、辛い、激辛の3段階。
チュクミドサさんは他のチュクミ店比べて、出来上がりが凄く早い😳
砂時計が来て、おおよそ3分くらい炒め煮で出来上がり!すぐに食べられる嬉しい✨
辛さは普通で辛ラーメンくらい。辛ラーメン食べられる方は普通で美味しく食べられるはず👍
タコも大きく食べ応えあってもちろん旨味もあり最高🐙チュクミのソースが甘過ぎず、ドロドロすぎず、飽きないおいしさ!
チュクミは一緒に付いてくるエゴマ、レタス、海苔、酢大根でお好きに巻いて、マヨソース、とびっこトッピングで頬張る!
マヨソースが少し甘いのでまろやかになって、これまた美味しい。みんな大好きとびっこも良いアクセント!
コメント