
こんにちは!韓国コスメとカフェ巡りが大好きな筆者です。今回は2025年春の最新情報をお届けします!「新大久保に行きたいけど、どのコスメを買うべき?ランチはどこがいいの?」そんな悩みを抱えている方、必見です!
このブログでは、新大久保で今季イチオシの韓国コスメと、お買い物の合間に立ち寄りたい人気カフェ10選をご紹介します。SNS映えするスポットばかりなので、友達と行くのはもちろん、ソロ活にもピッタリ♪
実は昨年と比べて新大久保のトレンドは大きく変化!人気店の移転情報や、日本初上陸したコスメブランド、さらに待ち時間を劇的に減らせる穴場スポットまで、最新情報を徹底調査してきました。2025年春の新作コスメとカフェメニューは見逃せません!
それでは、新大久保の韓国コスメとランチカフェ10選、スタートです!
1. 【2025年最新】新大久保で見つけた神コスメ&絶品ランチカフェ10選!インスタ映え確実♪
新大久保は韓国コスメやカフェの激戦区!今回は新大久保で見つけた最新トレンドの韓国コスメと、食事やティータイムにぴったりのカフェをご紹介します。春の新作コスメから人気店のランチまで、新大久保を訪れる際に絶対チェックしたい10選をまとめました。
まず韓国コスメの定番「SKINFOOD」では、いちご成分配合の新作クッションファンデが大人気。みずみずしいツヤ肌が叶うと口コミで広がっています。近くにある「NATURE REPUBLIC」ではアロエベラジェルの新パッケージが登場し、コレクターアイテムとして注目を集めています。
ランチスポットでは「カフェ ド ケー」の韓国風パンケーキ「ホットク」が絶品。黒蜜ときな粉のトッピングが日本人の口にも合うと評判です。「ソウルカフェ」ではチーズタッカルビとサムギョプサルのセットメニューがリーズナブルな価格で提供されており、ランチタイムは行列必至。
「TONY MOLY」では動物型パッケージのハンドクリームが春の新色で登場。「It’S SKIN」のプロポリス美容液は乾燥肌に悩む方からのリピート率が高い商品です。
カフェ「ハヌリ」のいちごボンボンは季節限定メニューで、フォトジェニックな見た目と本格的な味わいで女性に大人気。「ビビム」ではヘルシーなビビンバとチゲのセットが充実していて、健康志向の方におすすめです。
コスメショップ「ETUDE HOUSE」では春の桜コレクションが登場。パステルカラーのアイシャドウパレットは日本人の肌にも馴染むと評判です。「HOLIKA HOLIKA」のダイヤモンド配合マスクはSNSで話題の一品。
最後にカフェ「チョンガーネ」では、本場の韓国スイーツ「ピンス」が味わえます。練乳たっぷりのかき氷は写真映えも抜群で、若い女性を中心に人気急上昇中です。
これらの店舗は平日でも混雑していることが多いので、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。新大久保でしか味わえない韓国グルメとコスメをぜひ堪能してください。
2. 新大久保の韓国コスメ完全制覇!ついでに行きたい穴場ランチカフェも徹底紹介【2025年版】
新大久保は韓国コスメの聖地として知られていますが、最新トレンドを把握するのは一苦労。この記事では、韓国コスメショップの最新情報と、ショッピングの合間に立ち寄りたい穴場カフェを厳選してご紹介します。
「SKINGARDEN」は新大久保駅から徒歩3分の場所にあり、人気ブランド「NATURE REPUBLIC」の取り扱いが豊富。特にアロエベラジェルは日本人観光客に大人気で、スキンケアの基本アイテムとして重宝されています。店内は広々としており、テスターも充実しているので実際に試してから購入できるのが魅力です。
「TONY MOLY」は可愛らしいパッケージで有名なブランドで、特にパンダ型クリームやフルーツ型リップバームは見た目の可愛さと実用性を兼ね備えた商品として人気急上昇中。インスタ映えするコスメを探している方には必見のショップです。
ショッピングで疲れたら「カフェ オルム」がおすすめ。JR新大久保駅から徒歩7分の場所にある隠れ家的カフェで、本格的な韓国スイーツが楽しめます。特にインジョルミトーストとタルギコーヒーの組み合わせは絶品で、地元韓国人にも人気の味。店内は落ち着いた雰囲気で、ショッピングの合間のリフレッシュにぴったりです。
「コスメロード」と呼ばれるエリアにある「ETUDE HOUSE」は、プチプラながら高品質なアイシャドウパレットが充実。特に「プレイカラーアイズ」シリーズは発色の良さとカラーバリエーションの豊富さで日本人メイク愛好家から絶大な支持を得ています。
穴場スポットとしては「カフェ ノル」がおすすめ。韓国の家庭料理が味わえる小さなカフェで、特にチーズタッカルビとマッコリの組み合わせは絶品。観光客よりも地元の人や韓国からの留学生が多く利用する本格派の味を楽しめます。
「HOLIKA HOLIKA」は、スキンケアからメイクアップまで幅広い商品ラインナップが特徴。特に「ピッグコラーゲン」シリーズのジェリーマスクは、ユニークな見た目と高い保湿効果で人気を博しています。
ランチにおすすめの「チョンガネ」は、本格的な韓国家庭料理が味わえる隠れ家的な存在。特にスンドゥブチゲは絶品で、辛さも調整可能なので初めての方でも安心して楽しめます。ショッピングで疲れた体に染み渡る一品です。
新大久保の魅力は韓国コスメだけではありません。食事からカフェ、エンターテイメントまで、韓国文化を丸ごと体験できる場所です。次回の訪問では、この記事で紹介したスポットを参考に、より充実した新大久保巡りを楽しんでみてください。
3. 【保存版】韓国好き必見!新大久保で買うべき春メイク&休憩におすすめカフェ10選
新大久保は韓国コスメの聖地として多くの人が訪れる人気スポット。春メイクにぴったりのコスメも続々と登場しています。ショッピングの合間に立ち寄りたいカフェも充実していて、韓国好きにはたまらない街となっています。今回は新大久保で手に入れるべき春メイク商品と、休憩におすすめのカフェを厳選してご紹介します。
■新大久保で買うべき春メイクアイテム5選
1. CLIO(クリオ)「プリズムエアシャドウ パステルコレクション」
春らしいパステルカラーが揃った人気シリーズ。特に「#04 ピンクシェル」は桜カラーで日本人の肌になじみやすいと評判です。新大久保のCOSMETICOREAで購入可能です。
2. rom&nd(ロムアンド)「ジューシーラスティングティント 春限定色」
韓国で大人気のティントブランド。春の新色はコーラルとピンクがミックスされた明るい色味で、マスクにも付きにくい処方が魅力です。STYLENANDA TOKYOで取り扱いがあります。
3. ETUDE(エチュード)「プレイカラーアイパレット チェリーブロッサム」
春の定番チェリーブロッサムをテーマにしたアイパレット。ピンク系からブラウン系まで使いやすい色が揃っています。新大久保駅前のETUDE直営店で購入できます。
4. MISSHA(ミシャ)「グロークッションファンデーション」
春の軽やかなメイクにぴったりの艶感ファンデーション。カバー力と軽さを両立し、乾燥しにくい処方が特徴です。新大久保のMISSHAショップでテスターを試せます。
5. 3CE(スリーシーイー)「ベルベットリップティント 春コレクション」
マットな質感ながら唇に優しくフィットするリップティント。春の新色は明るめのコーラルやピーチカラーが登場しています。新大久保のSTYLENANDA TOKYOで全色そろっています。
■新大久保で休憩におすすめのカフェ5選
1. カフェ ド ペール
新大久保駅から徒歩3分、韓国風インテリアが魅力のカフェ。いちごボンボンやマンゴーボンボンなど、フォトジェニックなドリンクが人気です。WiFiも完備で長居しやすい雰囲気です。
2. コリアンデザートカフェ ソルビン
韓国の伝統デザート「パッピンス」が絶品のカフェ。春限定の桜ミルクパッピンスは見た目も美しく、SNS映え間違いなしの一品です。新大久保駅から徒歩5分の場所にあります。
3. チーズタルト専門店 PABLO mini 新大久保店
韓国でも大人気のチーズタルト専門店。イートインスペースも広めで、ショッピングの合間にゆっくりくつろげます。春限定の桜チーズタルトは見逃せません。
4. コリアンカフェ ケミストリー
韓国ドラマのポスターやグッズに囲まれた空間でくつろげるカフェ。韓国のバラエティ番組も流れていて、韓国好きにはたまらない空間です。タピオカドリンクの種類が豊富で選ぶのも楽しいです。
5. カフェ ダルゴナ
韓国で流行したダルゴナコーヒーが名物のカフェ。春限定の桜ダルゴナラテは、ふわふわのダルゴナクリームと桜の風味が絶妙にマッチしています。店内は明るく清潔感があり、女性同士での利用も多いです。
新大久保は週末になると大変混雑するので、平日の訪問がおすすめです。コスメショップもカフェも11時〜12時頃がオープンする店舗が多いので、午前中から計画的に巡るのがベストです。春の新大久保で、最新韓国コスメとカフェめぐりを満喫してくださいね。
4. 待ち時間なしで効率的に回る!新大久保韓国コスメ店&人気カフェ巡りコース2025
新大久保で韓国コスメを買いたい、おしゃれなカフェでランチしたい…でも待ち時間が長いと聞いて躊躇していませんか?春の新大久保は観光客で混雑しがちですが、効率的に回るコースを知っていれば待ち時間を最小限に抑えて楽しめます。ここでは朝から夕方まで、待ち時間を避けながら人気スポットを巡る完璧なコースをご紹介します。
【午前10時】スタート地点:JR新大久保駅
まだ観光客が少ない午前中のスタートがポイント。駅から徒歩2分の「STYLENANDA(スタイルナンダ)」から始めましょう。朝一番で訪れれば、話題の3CEコスメをゆっくり試せます。特に新作リップティントや春向けアイシャドウパレットは早めにチェックを。
【午前11時】「TONY MOLY(トニーモリー)」
可愛らしいパンダ型パッケージが人気のトニーモリーへ。朝は比較的空いているので、モイスチャー系のスキンケア製品やフルーツデザインのリップバームを落ち着いて選べます。店員さんに声をかければ丁寧に肌質に合った商品を教えてくれますよ。
【午前11時30分】「Olive Young(オリーブヤング)」
韓国の大手ドラッグストア「オリーブヤング」は、午後になると観光客で溢れかえります。この時間なら韓国の一般消費者にも人気の実力派コスメをじっくり選べます。クレンジングバームやシートマスク、サンスクリーンなど定番アイテムをチェック。
【12時30分】ランチタイム「CAFE de PARIS(カフェ・ド・パリ)」
ランチのピークをずらすために12時半頃、インスタ映えする韓国カフェ「CAFE de PARIS」へ。ボリューム満点のトースト料理や、季節のフルーツが乗ったビビンバが人気です。窓側の席を確保できれば、新大久保の街並みを眺めながらゆっくり食事ができます。
【14時】「ETUDE HOUSE(エチュードハウス)」
ランチ後の時間帯は比較的空いています。プリンセスをイメージしたかわいらしい店内で、プレイカラーアイズのアイシャドウパレットやフィクシングティントなど、エチュードハウスの定番商品をチェック。季節限定パッケージも見逃せません。
【15時】カフェブレイク「chimmelier(キムリエ)」
韓国スイーツで一休みするなら「chimmelier」がおすすめ。ガーデニアチーズケーキやいちごボンボンなど、見た目も美しいスイーツを味わえます。この時間帯なら混雑を避けてゆったり座れることが多いです。
【16時】「SKINFOOD(スキンフード)」
食べ物をモチーフにした自然派コスメ「SKINFOOD」へ。米や黒糖などの自然成分を使用したスキンケア商品は日本でも大人気。夕方はセール品が出ることも多いので、お買い得アイテムをゲットするチャンスです。
【17時】締めくくり「Nature Republic(ネイチャーリパブリック)」
コースの最後は、アロエベラジェルが有名な「Nature Republic」で。夕方になると観光客が減り始め、じっくり商品を見られます。特にシートマスクはまとめ買いがお得なので、旅の記念にもぴったり。
このコースなら待ち時間を最小限に抑えながら、新大久保の人気コスメショップとカフェを効率よく回れます。各店舗の間は徒歩5分以内と近いので、疲れることなく巡ることができますよ。事前にマップアプリで位置関係をチェックしておけば、さらにスムーズです。
5. 【2025春トレンド】新大久保で今すぐGETすべき韓国コスメと疲れたらリフレッシュできるカフェ10選
新大久保といえば、韓国コスメの宝庫。春の新作コスメが続々と登場し、ショッピングに疲れたら立ち寄りたいカフェも充実しています。今回は、コスメ探索の合間に休憩できる厳選カフェと、今季注目の韓国コスメをご紹介します。
■注目の韓国コスメ5選
1. 「ETUDE HOUSE」のグロウオンベースクッション
新大久保駅から徒歩3分の「ETUDE HOUSE」では、春の陽光を思わせる自然な艶感を演出するクッションファンデーションが人気です。軽いつけ心地なのに、しっかりとカバー力があり、マスク着用時にも崩れにくい処方が特徴です。
2. 「CLIO」のプリズムエアシャドウ
明洞通りにある「CLIO」では、一塗りで濡れたようなツヤ感を演出するアイシャドウがトレンド。パステルカラーから深みのあるカラーまで、幅広いラインナップが魅力です。
3. 「innisfree」のグリーンティーミスト
コリアンタウンの中心部にある「innisfree」では、保湿成分たっぷりの緑茶ミストが春の乾燥対策に大人気。メイクの上からでも使えるので、ショッピングの合間のリフレッシュにもおすすめです。
4. 「rom&nd」のジューシーラスティングティント
新大久保駅前の韓国コスメセレクトショップでは、マスクにつきにくく、発色が長続きする「rom&nd」のティントが売れ筋。春らしいコーラルやピーチカラーが特に人気を集めています。
5. 「MISSHA」のタイムレボリューションエッセンス
韓国コスメストリートにある「MISSHA」の美容液は、乾燥や紫外線で疲れた肌を整えてくれると評判。透明感のある肌に導くと口コミでも高評価です。
■休憩におすすめのカフェ5選
1. カフェ「choo choo」
新大久保駅から徒歩2分、韓国コスメショップが立ち並ぶ通りにあるカフェ。インスタ映えする虹色のラテアートが人気で、季節限定の桜ラテは見た目も味も春そのものです。
2. 「CAFE de GOGI」
韓国式サンドイッチとフォトジェニックなドリンクが評判のカフェ。ショッピングで疲れた足を休めながら、本格的な韓国スイーツも楽しめます。
3. 「O’sulloc Tea House」
緑茶専門カフェとして知られる「O’sulloc」では、抹茶ロールケーキとジェジュ島の緑茶を使ったラテのセットが人気。和やかな空間でひと息つけます。
4. 「SULBING」
韓国伝統のかき氷「ソルビン」を提供するカフェ。春限定のいちごミルクかき氷は、ふわふわの食感と濃厚な甘さが特徴で、シェアして食べるのがおすすめです。
5. 「BEANS BEANS」
コーヒー好きに人気のスペシャルティコーヒーショップ。オリジナルブレンドのコーヒーと、チーズクリームをトッピングした「ダルゴナコーヒー」が評判です。
新大久保の魅力は、最新の韓国コスメを探索しながら、本場の味を楽しめるカフェでリフレッシュできること。今年の春は、トレンドのコスメとカフェ巡りで、韓国気分を満喫してみてはいかがでしょうか。




 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント