新大久保で韓国コスメ収集からランチまで!予算別おすすめ巡りプラン

こんにちは!「新大久保で韓国コスメ収集からランチまで!予算別おすすめ巡りプラン」についてご紹介します。

新大久保に行ったことはありますか?韓国コスメの宝庫で、今や日本の女子たちの聖地となっていますよね!でも「どのお店が安いの?」「人気商品って何?」「ランチはどこがおすすめ?」など、疑問がたくさんあると思います。

私も新大久保巡りの達人になるまでには色々と試行錯誤しました…。並んでる時間がもったいない!もっと安く買える場所があったのに!と後悔することも多かったんです(泣)

そこで今回は、予算別に新大久保を楽しむ完璧プランをご紹介します!1万円の贅沢プランから3000円の激安プランまで、コスメ収集と美味しいランチを両方楽しむ方法をまとめました。

特に「並ばないランチの裏ワザ」は必見!新大久保初心者の方も、これを読めば効率よく回れること間違いなしです。それではさっそく見ていきましょう!

目次

1. 【新大久保】1万円あれば贅沢韓国コスメ巡り!人気スキンケアを厳選してみた

新大久保は日本の中の小さな韓国として、韓国コスメ好きにはたまらないスポットです。1万円の予算で新大久保の韓国コスメを効率よく集めるなら、まずはメインストリートにある「ETUDE HOUSE(エチュードハウス)」から始めるのがおすすめ。人気の「soon jung(スンジョン)」シリーズは敏感肌の方にも優しい処方で、バリア機能を修復する2x バリアインテンシブクリーム(約2,500円)は必見です。

続いて「NATURE REPUBLIC(ネイチャーリパブリック)」へ。アロエベラ92%配合の万能ジェル(約1,000円)は化粧水としても、パックとしても使える優れもの。店内にはサンプル品が豊富に用意されているため、購入前に肌との相性を確認できるのが嬉しいポイントです。

「It’s SKIN(イッツスキン)」では、プチプラなのに効果抜群のビタミンC美容液「パワー10フォーミュラ」シリーズ(約1,300円)をチェック。特にVC(ビタミンC)エフェクターは、シミやくすみに効果的と韓国女性の間でも大人気です。

ここからさらに足を延ばして裏路地へ。地元韓国人も通う「OLIVE YOUNG(オリーブヤング)」で見つけたいのは、話題の「MEDIHEAL(メディヒール)」のシートマスク。10枚セット(約1,800円)なら、バラエティ豊かな種類を試せます。中でもN.M.Fアクアリングアンプルマスクは保湿力が高く、乾燥肌の救世主と言われています。

最後に「TONYMOLY(トニーモリー)」で、インスタ映えするパンダの形をした「パンダドリーム」ホワイトマジッククリーム(約1,500円)をゲット。見た目の可愛さだけでなく、ブライトニング効果も期待できる実力派です。

これで合計約8,100円。残りの予算で韓国コスメショップ「SKINFOOD(スキンフード)」のリップティントや、「THE FACE SHOP(ザ・フェイスショップ)」のクッションファンデーションなど、メイクアイテムも1〜2点追加できます。新大久保ならではの限定パッケージや日本未発売アイテムもあるので、コスメ好きにはたまらない宝探し気分で巡ることができますよ。

2. コスパ最強!3000円で新大久保韓国コスメ爆買いしてみた結果…

3000円という限られた予算でどれだけの韓国コスメが手に入るのか実際に検証してみました。結論から言うと、驚くほどの戦利品が手に入りました!新大久保の人気店「SKINGARDEN」では、シートマスク10枚セットが980円、リップティント2本セットが1200円と破格の値段で販売されています。さらに「It’s SKIN」では、店頭限定の特価品コーナーを発見。通常1500円のハンドクリームが500円、ミニサイズのクレンジングが300円とお買い得でした。

特におすすめなのが「TONY MOLY」の福袋的な詰め合わせセット。1500円で現品サイズの化粧水、乳液、ミニサイズのアイクリームが入っており、単品で購入するより50%以上もお得です。韓国コスメの特徴はパッケージの可愛さだけでなく、品質の高さ。3000円という予算内でもスキンケア一式が揃えられるのは驚きです。

また、ショッピングのコツとしては平日の午前中に訪れること。週末は非常に混雑しますが、平日なら店員さんに丁寧に商品説明を聞けますし、試供品をもらえることも。さらに多くの店舗では2000円以上の購入でポイントカードが作れ、次回以降さらにお得に買い物ができます。新大久保の路地裏にある穴場ショップ「Beauty Korea」も見逃せません。店内奥の特価コーナーは掘り出し物の宝庫です。3000円の予算で効率よく買い物するなら、事前にSNSで最新セール情報をチェックしておくのも賢い方法です。

3. 新大久保ランチで並ばない裏ワザ!韓国コスメ収集と合わせた最強コース

新大久保で韓国コスメを楽しんだ後は、美味しいランチが待っています。しかし、人気店は行列必至。そこで、コスメショッピングとランチを効率よく組み合わせた「並ばない裏ワザ」をご紹介します。

まず、韓国コスメ店は11時開店が多いため、開店直後の11時〜11時30分に主要コスメショップを回るのがベスト。この時間帯は観光客もまだ少なく、店内をゆっくり見られます。特に「SKINGARDEN」や「TONY MOLY」は早めに訪れると、新商品もじっくりチェックできます。

ランチは12時前に入店するのが鉄則。人気店「ホサンオンギ」や「市場」は11時45分頃に向かうと、第一陣として入店できることが多いです。特に「チョンギワ」なら11時半開店で、オープンと同時に入れば待ち時間ゼロで本格チーズタッカルビが楽しめます。

平日なら、新大久保駅から少し離れた「キッチンマド」は穴場。SNSで人気の唐辛子入りチーズハットグが味わえますが、駅から7分ほど歩くため比較的空いています。

さらに裏ワザとして、コスメ収集の合間に「イデ」の予約がおすすめ。前日までの電話予約で並ばずに本格サムギョプサルが食べられます。サイドメニューもボリューム満点で、午後のショッピングエネルギーをしっかり補給できます。

雨の日は「ミレ」の韓国家庭料理がおすすめ。天気が悪いと客足が減るため、ゆったり韓国の家庭の味を楽しめます。ドライブインミレの2階にあり、周辺のコスメショップへのアクセスも良好です。

韓国コスメを存分に楽しんだ後は、これらの裏ワザを使ってランチの行列をスマートに回避。午後からのショッピング体力も万全です。時間を有効活用して、新大久保の魅力を丸ごと味わいましょう。

4. 【保存版】新大久保初心者必見!韓国コスメ激安ショップと絶品ランチスポット

新大久保は韓国コスメの宝庫であり、初めて訪れる方でも楽しめる魅力的なスポットが目白押しです。今回は韓国コスメを安く手に入れられるショップと、お買い物の合間に立ち寄りたい絶品ランチスポットをご紹介します。

■コスメショップ編

【SKINHOLIC】
JR新大久保駅から徒歩3分の場所にあり、店内には最新の韓国コスメがぎっしり。特に「MEDIHEAL」や「Dr.Jart+」などの人気シートマスクは日本よりも30%以上安く購入できます。店員さんは日本語が堪能なので、初心者でも安心して質問できるのが魅力です。

【TONY MOLY】
可愛らしいパンダやウサギの形をしたハンドクリームで有名なブランド。店舗では限定商品も多く、特にクッションファンデーションは1,500円〜と手頃な価格。メイク直しにぴったりのミニサイズ商品も充実しているので、お試しで購入するのがおすすめです。

【ETUDE HOUSE】
パステルカラーの可愛らしい店内には、初心者でも使いやすいアイシャドウパレットが豊富。「プレイカラーアイズ」シリーズは発色が良く、2,000円前後で購入できるコスパの高さが人気です。さらに、会員登録をすると5%オフになるので覚えておきましょう。

■ランチスポット編

【ソウルナムプンバッ】
本場の味を楽しめる人気店で、特に「ビビンパ」(950円)が絶品。ドラマ「冬のソナタ」のロケ地としても知られる店内は、常に地元の韓国人で賑わっています。ランチタイムは混雑するので、11時半頃の来店がおすすめです。

【美豚】
韓国式サムギョプサル専門店で、ランチセットは1,200円から楽しめるコスパの良さが魅力。特に「チーズダッカルビ」は甘辛いソースとチーズの相性が抜群で、インスタ映えする一品です。予約なしでも入れますが、12時以降は待ち時間が発生することも。

【タッカンマリ大学】
鶏の水炊き「タッカンマリ」を提供する専門店。2〜3人で1羽の鶏を囲んで食べる本場スタイルで、ランチタイムは1人1,500円からと比較的リーズナブル。締めのラーメンまで楽しめる満足感の高いお店です。事前予約がおすすめです。

新大久保は週末になると非常に混雑します。コスメショップを効率良く回るなら平日の午前中がベストです。また、多くの店舗ではTポイントやdポイントが使えるので、ポイントカードを忘れずに持っていきましょう。韓国コスメとグルメを一日で満喫できる新大久保で、充実した時間を過ごしてくださいね。

5. 5000円以下で叶う!新大久保で韓国コスメとランチを満喫する完璧プラン

5000円という限られた予算でも、新大久保なら韓国コスメショッピングとおいしいランチの両方を楽しめます。効率よく回るコツは、まず朝10時頃に新大久保駅に到着すること。この時間帯ならコスメショップもまだ比較的空いています。最初に訪れるべきは「SKINGARDEN」で、ここではシートマスクが4枚で1000円など、コスパ抜群のスキンケアアイテムをゲットできます。続いて「It’s SKIN」では、プチプラのハンドクリーム(500円前後)やリップティント(800円前後)を探してみましょう。

昼食前にもう一軒、「TONY MOLY」に立ち寄るのがおすすめ。かわいいパンダ型パッケージの商品が人気で、ハンドクリームは1000円以下で購入可能です。これでコスメに3000円程度使ったとして、残りの2000円でランチを楽しみましょう。「ソウル市場」では本格チーズタッコルビが一人前1200円前後、「美味屋」ではチヂミとスープのセットが1500円程度で楽しめます。

さらに予算を抑えたいなら「キンパ天国」がおすすめで、キンパ(韓国海苔巻き)は一本500円からあり、トッポギとのセットでも1200円程度で満足できます。食後は無料スポットの「コリアプラザ」を訪れれば、最新の韓流グッズやK-POPアイドルの情報もチェックできます。5000円という予算内で、コスメショッピングとランチの両方を思う存分楽しむ完璧な新大久保プランです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次