【新大久保グルメ】新店🌈韓国100店舗の専門店!#韓国

韓国フリーク歓喜のお店がNEWオープン!
韓国に100店舗あるスユク(牛茹で肉)とテンジャンチゲ(味噌鍋)の専門店✨

そして全てのメニューにミナリが使われているのでミナリ好きにもオススメのお店です!
韓国から取り寄せてる上質なミナリ💚

【すの妻特典】いただきました!
他にもお得なキャンペーンもあるので以下チェックしてくださいね!

┈┈┈┈┈┈┈ ❁店内❁┈┈┈┈┈┈┈┈
つつじ通りの韓国スーパーの隣にあるお店。
元々はテルン炭火カルビさんでした。二階部分は変わらず営業されています。
店内はレトロな雰囲気でいい感じですね!
とても過ごしやすくて良いですね。
┈┈┈┈┈┈┈ ❁order❁┈┈┈┈┈┈┈┈
▣パンチャン
パンチャンの域を超えたキムチチム!
創業者のオンマの味を再現したキムチチムが絶品すぎました🥹
キムチチムは良く漬かった酸味のあるキムチをよく煮込んだオカズ。
酸味があるので食べ慣れないと少しびっくりするかもですが、コク深い味わいが最高でご飯が進んじゃいます。
それから、キムチチムと同じようにオンマの味の海苔!
こちらもお店のオリジナル。とっても風豊かで美味しいです!
海苔はランチではパンチャンで付きます。

▣牛スユク盛り合わせ 300g中¥3780(税抜)
牛肉を茹でたものをタレに付けていただくお料理。
トガニまでありますね。トガニとは牛の膝軟骨で柔らかいグミのような弾力があります。
牛肉は柔らかく絶品。ミナリも入ってるので甘酸っぱいタレと合わせると美味しいです。

▣デンジャン鍋 タニシ¥1480(税抜)
        イカ¥1480(税抜)
        カニ¥1680(税抜)
こちらのシグニチャーメニュー!
テンジャンチゲ色々な種類いただけますが、一人前ずつ違う種類を選ぶと写真のように違う具材を一つの鍋に売れてくださいます。
旨み倍増!
そして、注目はウロンテンジャンチゲ!ウロン(タニシ)が日本でいただけるとは🥹💕
タニシは小さいサザエのような感じで美味しいです。
テンジャンチゲはピリ辛で、具材が沢山入っているので旨み濃厚。
ミナリもアクセントでよく合います。味噌の風味も良くて美味しかったです☺️
ご飯も付くので、ご飯と一緒に食べるのもオススメです。
▣イカミナリチヂミ ¥1480(税抜)
イカたっぷり!ミナリも沢山入っていてサクサクでめちゃくちゃ美味しかったです🫶

▣牛スユク和え物盛り合わせ ¥3780(税抜)
スユクとミナりの和物美味しすぎますー!
甘酸っぱいタレと和えてあって無限に食べられます♡

▣タニシカルグッス和え ¥1880(税抜)
タニシもりもり!つぶ貝の和物も好きなんですが、素麺と和えるのがスタンダード。
こちらはタニシとカルグクスで和えてあって斬新!
食べ応えあって美味しかったです🥰

▣牛バラ肉豆腐キムチ ¥1680(税抜)
豆腐キムチ好きです。初めにご紹介したキムチチムと牛バラも入った贅沢バージョン!
ミナリも入ってて美味しい!
牛バラが入るとしっかりしたメインになりますね。

▣ミナリ冷麺 ¥1280(税抜)
元々テルンさんは冷麺にこだわりを持ったお店でもあります!
2階ではスタンダードな冷麺いただけますが、こちらではミナリ入りで作られています。
ほんのり甘みも感じる冷麺スープ。
こちらにミナリが入ると更に爽やかになってさらにさっぱり美味しいです💕
麺はお店で絞り出し作られた自家製!
麺はコシがあってめちゃくちゃ美味しいです。

▣ミナリユッケ ¥1380(税抜)
もはやどこのお店も定番で人気のミナリユッケ!
こちらも言わずもがな美味しいんですが、タレの甘さが控えめでごま油効いてます。
甘すぎるタレは好きじゃないのでキレのある味わいで美味しかったです☺️

┈┈┈┈┈┈┈ ❁shop❁┈┈┈┈┈┈┈

『オクテンジャン』
➡️ @okdj_shinokubo
✦営業時間 月・日11:00〜0:00
火〜金11:00〜05:00
✦東京都新宿区百人町1−8−8 THE CITY SHINJUKU1F

#koreanfood
#新大久保
#グルメ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次