こんにちは!韓国コスメ好きのみなさん、今日は待望の新情報をお届けします!「KPOPアイドルも愛用!新大久保で手に入る最新韓国コスメ」と題して、推し活女子必見の内容満載でお届けします。
「あのアイドルと同じコスメが欲しい…」「韓国コスメって日本でどこで買えるの?」そんな悩みを持つあなたに朗報!実は新大久保には、KPOPアイドルたちが愛用する最新コスメがズラリと揃っているんです。
しかも韓国に行かなくても、日本未上陸ブランドまで手に入るって知ってました?今回は2024年最新情報と共に、1000円以下で買える高コスパアイテムから、あのアイドルが実際にSNSで紹介した話題の商品まで完全網羅!
「推しと同じ美肌になりたい」そんな夢を叶える新大久保コスメ巡りの完全ガイドをお届けします。この記事を読めば、次の韓国コスメ探しが100倍楽しくなること間違いなし!それではさっそく見ていきましょう!
1. 推し活女子必見!KPOPアイドルの美肌の秘密は新大久保にあった
あの透明感のある陶器肌はどうやって手に入れているの?KPOPアイドルたちの美しい肌に憧れる方も多いはず。実は彼らが愛用している韓国コスメの多くが、東京・新大久保で簡単に手に入るんです。
新大久保は韓国美容の聖地として知られています。「OLIVE YOUNG(オリーブヤング)」では、BTSのジンが使用していることで話題になったCICAシリーズが人気急上昇中。敏感肌でも使える優しい処方なのに、しっかりと肌を整えてくれます。
TWICEのナヨンが愛用していると言われる「rom&nd(ロムアンド)」のリップティントは、色持ちの良さと自然な発色で日本人の肌にも馴染みやすいと評判です。新大久保の「SKIN GARDEN」では常に新色が入荷するため、最新トレンドをチェックするのにぴったり。
そして見逃せないのが「NATURE REPUBLIC(ネイチャーリパブリック)」。EXOが以前イメージモデルを務めていたことでも有名ですが、特にアロエベラジェルは多機能性で使い勝手抜群。保湿からニキビケア、日焼け後のケアまでこれ一つでOKという優れもの。
さらに、新大久保の「SKINHOLIC」では、IVEのウォニョンが使用したことで即完売した「ISOI」のブルガリアンローズセラムが入手可能。高価なブランドですが、アイドル肌に近づける秘密兵器として投資する価値アリです。
韓国コスメは日本人と似た肌質の韓国人向けに開発されているため、相性が良いのも魅力的。新大久保では店員さんが丁寧に肌質に合わせたアドバイスをしてくれるので、初心者でも安心して購入できます。
週末は特に混雑するので、平日の訪問がおすすめ。SNSで話題の商品は即完売することも多いため、気になるアイテムは見つけたらすぐにゲットしましょう。あなたも推しと同じコスメで、憧れの韓国アイドル肌を手に入れてみませんか?
2. 【2024年最新】KPOPアイドルがSNSで紹介した韓国コスメ、全部新大久保で買えます
KPOPアイドルたちの美しさの秘密が詰まった韓国コスメ。彼らが実際にSNSで紹介し、一躍人気に火がついた商品が新大久保で手に入るのをご存知ですか?
BTSのジンが愛用していることで話題となった「LANEIGE(ラネージュ)」のリップスリーピングマスク。寝ている間に唇を集中ケアできるアイテムとして、新大久保のコスメショップ「SKIN GARDEN」では常に品薄状態です。特に「ベリー」の香りは、ジンがVLIVEで使用したことから爆発的な人気に。
BLACKPINKのジェニーが Instagram で紹介した「rom&nd(ロムアンド)」のジューシーラスティングティントも見逃せません。「STYLENANDA 3CE」新大久保店では、ジェニーが使用していた「ジュビリーレッド」が大人気。その発色の良さとつけ心地の軽さから、日本人にも使いやすいと評判です。
TWICEのナヨンがメイクアップルーティンで使用していた「エチュードハウス」のプレイカラーアイシャドウは、新大久保の「OLIVE YOUNG」で全色揃えることができます。特に「ワインパーティー」パレットは、ナヨンが好んで使うカラーが集約されていると話題に。
aespaのウィンターが愛用する「CLIO(クリオ)」のキルカバーファンウェアクッションも人気急上昇中。新大久保の「KOSÉ You」では、ウィンターと同じ21番のカラーを求める客が絶えません。カバー力が高く、マスクにも付きにくいと評判です。
SEVENTEENのジョシュアが使っていた「Dr.Jart+(ドクタージャルト)」のシカペアクリームは「美容大陸」で入手可能。肌荒れを抑え、赤みを瞬時にカバーする効果があるとSNSで絶賛されています。
こうしたKPOPアイドル愛用コスメを一気に見つけられるのが新大久保の魅力。週末になると、アイドルと同じコスメを求めて多くのファンが訪れます。各ショップでは韓国の最新トレンドをいち早く取り入れているため、韓国に行かなくても最新コスメを手に入れられる点が大きな魅力となっています。
3. 1000円以下?高コスパすぎるKPOPアイドル愛用の韓国コスメ5選
韓国コスメの魅力は何といってもそのコスパの高さ!特に新大久保では、KPOPアイドルが愛用する高品質なコスメが驚きの価格で手に入ります。今回は1000円以下で購入できる、アイドル御用達の韓国コスメを5つご紹介します。
1つ目は「ホリカホリカ」のハートクラッシュベルベットリップ(780円)。TWICEのナヨンやBLACKPINKのジェニーも愛用しているとSNSで話題になった人気リップです。発色が良く、マスクにも付きにくいのが特徴です。
2つ目は「エチュードハウス」のドローイングアイブロウペンシル(650円)。BTSのジンがメイク動画で使用していたことで一気に注目を集めました。細かい毛並みが描けて、汗や水に強いウォータープルーフタイプなのに、この価格は驚きです。
3つ目は「ミシャ」のマジカルクッションファンデーション(950円)。Red Velvetのアイリーンがバッグの中身公開で持っていたアイテムです。カバー力が高いのに、厚塗り感がなく自然な仕上がりになります。
4つ目は「イニスフリー」のノーセバムブラーパウダー(880円)。NCTのドヨンが撮影の合間に使用しているところがファンによって目撃されました。サラサラ感が長続きし、テカリを抑えてくれます。
最後は「ザ・セム」のチップコンシーラー(720円)。SEVENTEENのジョンハンが愛用するアイテムとして有名です。小さなチップで細かい部分もカバーでき、目の下のクマや赤みもしっかり隠せます。
これらの商品は新大久保のコスメショップ「スキンガーデン」や「コスメランド」で手に入ります。オンラインショップ「Qoo10」でも購入可能です。お気に入りのアイドルと同じコスメを使って、憧れの韓国メイクに挑戦してみてはいかがでしょうか。
4. 韓国旅行より安い!新大久保で見つけたKPOPアイドル御用達コスメショップガイド
韓国コスメは品質の高さとトレンド感で世界中から注目を集めています。新大久保には、わざわざ韓国へ行かなくても最新コスメが手に入る専門店が多数あります。今回は、実際にKPOPアイドルたちも愛用していると言われる商品を取り扱う、おすすめコスメショップを紹介します。
「SKIN GARDEN」は新大久保駅から徒歩3分の場所にあり、BTSのジンが使用していると噂のスキンケアラインを取り扱っています。特にセンテラ成分配合の「シカクリーム」は、敏感肌の方にも人気で、日本の化粧品と比べると30%ほどリーズナブルな価格が魅力です。
「Tony MOLY 新大久保本店」では、TWICEのナヨンがSNSで紹介したティントが常に品薄状態。店内には韓国と同時発売の最新商品がいち早く並び、日本未発売の限定パッケージも手に入ります。スタッフの多くが韓国語と日本語を話せるため、詳しい使い方も教えてもらえます。
「ETUDE HOUSE」は、BLACKPINKのリサが広告モデルを務める人気ブランド。新大久保の店舗では、韓国本国より安価に購入できることも。特にクッションファンデーションは、日本の百貨店で購入するより最大40%オフで手に入ることも。
「OLIVE YOUNG」の日本支店では、SEVENTEEN・ミンギュが愛用しているというヘアスタイリング製品が人気です。韓国の薬局チェーンならではの豊富な品揃えで、ドラッグストアコスメからデパコス級まで様々な価格帯の商品を試すことができます。
実店舗で購入するメリットは、テスターで実際に試せることと、韓国語表記のみの商品でも店員さんが使い方を教えてくれること。また、免税対応している店舗も多いので、まとめ買いする際はパスポートを持参するとさらにお得になります。
韓国旅行よりも交通費・宿泊費がかからず、気軽に韓国コスメが手に入る新大久保。週末は混雑するので、平日の午前中に訪れるのがおすすめです。アイドルたちも愛用する本場の韓国コスメで、あなたもK-ビューティーを体験してみませんか。
5. 日本未上陸ブランドも!KPOPアイドルのメイクを真似できる新大久保コスメ完全マップ
新大久保は日本でKPOPアイドルのようなメイクを実現するための聖地です。ここでは日本未上陸の韓国コスメを手に入れることができ、憧れのアイドルに一歩近づけます。人気エリアを徹底マッピングして、効率よくショッピングできるルートをご紹介します。
まず、JR新大久保駅を出てすぐの「コリアンプラザ」は韓国コスメの宝庫。BTSのジンが愛用していると言われるROMANDのリップティントや、TWICEのナヨンがSNSで紹介したMERZYのアイシャドウパレットなど、アイドル御用達アイテムが揃っています。
駅から徒歩3分の「OLIVE YOUNG」は韓国の人気ドラッグストアの日本支店。EXOのベクヒョンやBLACKPINKのジェニーが使用している3CEの商品が充実しています。特に「ムードレシピ」シリーズは、韓国アイドルの透明感ある肌を演出できると人気です。
続いて歩道橋を渡った「韓流PLAZA」では、INNISFREEやetude、THESAEMなどの定番ブランドに加え、CLIOやPERIPERAといったメイクアップブランドも充実。SEVENTEENのジョンハンやITZYのリアが使っているグリッターアイテムは、韓国アイドルの特徴的なきらめくステージメイクを実現できます。
新大久保通りを少し奥に進んだ「SkinGarden」は、日本ではまだ知名度が低いインディーブランドが豊富。NCTのテヨンが愛用するというVICTORIA クッションファンデーションや、(G)I-DLEのソヨンがSNSで紹介したAMUSEのチークは、本場の韓国でも入手困難な人気商品です。
最後に、大久保通りを曲がった「K-Beauty」では、専門スタッフによるメイクアドバイスも受けられます。aespaのカリナやIVEのウォニョンのようなツヤ肌を叶えるBLITHEの美容液や、KEP1ERのダヨンが愛用するRom&ndのグラスティングティントなど、最新トレンドアイテムをチェックできます。
各ショップでは、KPOPアイドルのメイクチュートリアル動画やポスターを参考に、どのアイテムを選べばよいかアドバイスをもらえることも。週末は混雑するので、平日の午前中か夕方以降の訪問がおすすめです。お目当てのアイテムを事前にリサーチして、効率よく新大久保のコスメ探索を楽しんでください。
コメント