2月19日(水)12:15から、産経新聞の〝韓国通〟こと外信部の石川有紀記者が、韓流ブームの知られざる歴史や最新事情などを徹底解説します!
▼放送のみどころ
【韓流ブーム最前線】冬ソナから始まった第1次韓流ブームから現在まで。K-POP、K-フード、K-ビューティなど、進化し続ける韓国文化の魅力
【東西の違いを徹底解説】新大久保VS大阪、歴史的背景から見る2大コリアタウンの個性
【大阪・生野区】「朝鮮市場」から続く伝統と歴史。済州島との深いつながりが育んだ本場の味と文化
【東京・新大久保】ソウルの最新トレンドをいち早く体験!若者で賑わう最先端フードカルチャーの発信地
【拡大するコリアタウン】世代を超えて広がる韓流ファン。変わりゆく街の姿と、変わらぬ魅力
【共生する文化】政治を超えた草の根交流。身近な異文化として定着した韓国文化の今
【出演】
📰石川有紀(外信部記者)
平成15(2003)年入社。奈良支局、広島支局、大阪経済部などを経て、2022年から外信部で朝鮮半島を担当。在日韓国人・朝鮮人の友人たちとの出会いから朝鮮半島に関心を持ち、在職中の2017年、ソウルに留学した。好物はトッポッキ。学習院大卒。東京都出身
#コリアタウン #新大久保 #大阪 #韓国 #KPOP #韓国グルメ #産経新聞
※本配信は産経新聞のYouTubeチャンネルにてアーカイブ配信予定です。
※コメント欄では、みなさまの「推しコリアタウン」や「おすすめスポット」も募集中!
産経ニュース https://www.sankei.com/
コメント